2022年5月30日月曜日

アゲハ蝶になったよ!

 生き物が大好きな4歳児のクラスで、子どもが持ってきたアゲハ蝶の幼虫を飼っていました。毎日お世話をしたり図鑑で調べたりしながら、成長を楽しみにしていた子どもたち。

 「さなぎになってる!」と発見してからしばらく経ち…朝、遊んでいる間はまださなぎでしたが、ふと朝の会の前に覗いてみると…あれ?立派なアゲハ蝶になっています!

 子どもたちも先生たちもびっくり!!「わぁ~!アゲハ蝶や!」「きれい!」と、無事に羽化したことを喜んでいました。

 アゲハ蝶をどうしてあげるかを子どもたちと相談。最初は「逃がすの嫌!」という子もいましたが、「でもお花ないしな…。」「飛びたいんちゃう?」と、最後には逃がしてあげることに決まりました。

 テラスに出て虫かごの蓋を開けましたが、なかなか飛び立つ様子がありません。「がんばれー!!」と子どもたちが応援していると、ついにその時が。

 飛び立った瞬間、「おー!!」と歓声があがり、元気に飛んでいく様子をじっと見ていました。

 貴重な経験をした4歳児さん。これからも生き物を大切にする心を持っていってほしいなと思います。







2022年5月27日金曜日

体を動かすのって 楽しいね!

  遊戯室で運動遊びを楽しんでいた2歳児さん。鉄棒や一本橋、大きなトランポリンと、たくさん体を動かしていました。

 「先生、見てて~!」と、できることを得意気に見せてくれる子どもたち。「そんなことできるの?すごいね!」と褒められると、「もう一回!」と何度も繰り返し遊ぶ姿が見られました。

 いろいろな「できるよ!」が増え、見てもらいたい時ですね。その姿を認め、大切にしながら関わっていきたいと思います。






2022年5月26日木曜日

さつまいもの苗を植えました

  ご近所の方にお借りしている畑に、5歳児さんがさつまいもの苗を植えました。

 園長先生に植え方を教えてもらい、「こうかな?」と友だち同士確認しながら植えていた子どもたち。たくさんの苗を見て、「おいもいっぱいできるかな?」と、生長を楽しみにしています。

 水やりや草取りなどのお世話を通して、生長の様子や育てる大変さ、楽しさ、いろいろな生き物との出会いなどを味わいながら育てられたらいいなと思います。

 収穫は、4・5歳児で行う予定をしています。秋が楽しみですね。



2022年5月25日水曜日

6月 未就園児対象 子育て広場について


緑が美しい季節を迎えています。気温が高くなる日も出てきましたね。

 さて、6月の子育て広場ですが、下記の日程で実施したいと思います。どちらも健康管理をしっかりしていただいた上で、ご参加ください。

 過去2週間のうちに体調を崩された方は、参加を控えてください。

 皆さんのご参加、お待ちしています!


 にじいろ広場(予約必要)

 月21日(火)1部 9:30~10:20/2部 10:40~11:30

『リトミックで体を動かそう』

 ピアノの音に合わせて、歩いたり動物に変身したりして、体を動かして楽しみます。

 各部10組になりましたら、受付を終了させていただきます。


園庭開放(予約不要)

 6月24日(金) 10:00~12:00

 時間内であれば、園庭で自由に遊んでいただけます。園庭のみの開放となります。雨天の場合は実施しませんのでご了承ください。判断に迷った場合は、お電話ください。

 

 

2022年5月23日月曜日

5月19日 おいしいジャムができました!

  園の畑に実ったいちごが、収穫の時を迎えています。

 「赤くなってたよ!」と、採って見せにきてくれる子どもたち。そのいちごを使って、給食の先生にジャムを作ってもらいました。

 1号認定の子どもたちは給食の時間に、2・3号認定の子どもたちは午後のおやつ時にジャムクラッカーサンドでいただきました。

 4・5歳児の子どもたちは、手作りジャムと市販のジャムとの食べ比べもしました。「こっち(市販)の方が甘いなぁ。」「こっち(手作り)の方がちょっとすっぱいかも…でもおいしい!」と、違いを感じていた子どもたちです。

 どのクラスの子もパクパク!!おいしくいただきました。

 同じ日、5歳児さんは収穫したそら豆も、給食時にいただきました。









2022年5月10日火曜日

大きくなるの 楽しみだね!

  園の畑を一緒に管理してくださっているご近所の方と一緒に、4・5歳児さんが夏野菜の苗を植えました。

 植え方を教えてもらいながら、穴を掘ったり、そーっと土をかけてあげたりする子どもたち。ピーマンにトマト、なす、きゅうり、オクラ…と、園の畑に、たくさんの野菜の苗が植えられました。「早く大きくならへんかな~?」と、生長を楽しみにしています。

 すでに畑に植えられていたスナップエンドウやそら豆、いちごも、日に日に大きくなっています。「ここにお豆ある!」「いちご赤くなってきた!」と、戸外遊びの中で畑の様子を観察し、気づいたことを教えてくれます。

 小さなクラスの子どもたちも、お兄さん・お姉さんが観察する様子を真似したり教えてもらったりしながら、興味津々。園のみんなで、生長と収穫の時を楽しみにしたいと思います。










 

2022年5月9日月曜日

お花さん いのちをありがとう

 天気の良い日も多くなり、水を使っての遊びが始まりました。

 きれいな花が咲き誇る季節、4・5歳児の子どもたちは色水遊びを楽しんでいます。

  昨年の経験を思い出しながら、用具を選び色水を作っていきます。時には友だち同士で教え合ったり、4歳児の子どもたちは5歳児さんの様子を見ながら真似したりする姿も見られます。

 出来上がった色水をコップに入れて「〇〇ジュースみたい!」と見立てたり、「紫の花で作ったのに、水色になった…?」と不思議を感じたり、「この花はあんまり色出ないなぁ。こっちはどうかな?」と試したりと、遊びの中でたくさんの学びをしている子どもたちです。

 また、花を選ぶ時も「このお花はまだきれいに咲いているから採ったらかわいそうやな。」「こっちは枯れてるから使ってもいいね。」と、まだ咲く花、咲き終えた花を考えています。遊びの中で自然を大切にする心が育っていることにも嬉しく思います。

 これからどんどん遊びが盛り上がっていきます。自然の“いのち”を大切にし、「ありがとう」の気持ちを持ちながら楽しんでいきたいと思います。