13日、おもちつきを行いました。(昨年末は急遽延期になり、申し訳ございませんでした。)
「今日は楽しみや!」「朝ごはんいっぱい食べたから筋肉モリモリ!」など話しながらもちつきの時を楽しみにしていました。エプロンや三角巾を身につけ、準備万端!!
普段食べているお米ともち米の違いにも触れ、「なんか白い。」「こっちは透明や。」と手で触り、よく見比べながら確かめていました。
いよいよおもちつき。順番がやってきて杵を持つと「お、重たい・・・。」と予想以上の重さに驚く子どもたち。けれど、力いっぱいに持ち上げて真剣な表情でもちをぺったんぺったんとついていきました。
「がんばれー!」と乳児さんも応援にかけつけてくれました。
力いっぱいにおもちをついた後は、できたてのおもちをいただきます!!
「おかわり!」という声がたくさん聞かれました。美味しかったね!