園庭開放(予約不要)
3月3日(金) 10:00~12:00
お知らせが遅くなり、申し訳ございません。時間内であれば、園庭で自由に遊んでいただけます。園庭のみの開放となりますので、雨天の場合は実施しませんのでご了承ください。判断に迷った場合は、お電話ください。
園庭開放(予約不要)
3月3日(金) 10:00~12:00
お知らせが遅くなり、申し訳ございません。時間内であれば、園庭で自由に遊んでいただけます。園庭のみの開放となりますので、雨天の場合は実施しませんのでご了承ください。判断に迷った場合は、お電話ください。
にじいろ広場(予約必要)
2月7日(火)9:30~10:20(1部) 10:40~11:30(2部)
『運動遊びを楽しもう』
運動遊びを予定しています。鉄棒や巧技台、トランポリンなどを使ってのびのびと体を動かして遊びませんか。子育てについての相談等もしていただけます。気軽にご参加ください。
各部10組になりましたら、受付を終了させていただきます。
※新型コロナウイルスの情勢により、中止する場合があります。その際は当ブログにてお知らせさせていただきます。
園庭開放(予約不要)
2月3日(金) 10:00~12:00
時間内であれば、園庭で自由に遊んでいただけます。寒くなることが予想されますので、防寒具、上着等を各自ご用意ください。雪が積もった場合には雪遊びができる用意をお持ちください。
園庭のみの開放となります。雨天、もしくは激しく吹雪いている場合は実施しませんのでご了承ください。判断に迷った場合は、お電話ください。
※新型コロナウイルスの情勢により、中止する場合があります。その際は当ブログにてお知らせさせていただきます。
13日、おもちつきを行いました。(昨年末は急遽延期になり、申し訳ございませんでした。)
「今日は楽しみや!」「朝ごはんいっぱい食べたから筋肉モリモリ!」など話しながらもちつきの時を楽しみにしていました。エプロンや三角巾を身につけ、準備万端!!
普段食べているお米ともち米の違いにも触れ、「なんか白い。」「こっちは透明や。」と手で触り、よく見比べながら確かめていました。
いよいよおもちつき。順番がやってきて杵を持つと「お、重たい・・・。」と予想以上の重さに驚く子どもたち。けれど、力いっぱいに持ち上げて真剣な表情でもちをぺったんぺったんとついていきました。
「がんばれー!」と乳児さんも応援にかけつけてくれました。
力いっぱいにおもちをついた後は、できたてのおもちをいただきます!!
「おかわり!」という声がたくさん聞かれました。美味しかったね!
新年を迎え、子どもたちがまた元気に登園してきてくれました。
「おじいちゃんの家にお泊まりした!」
「新幹線に乗ったんやで!」
「お買い物に行ったら、〇〇君に出会った!」
など休み中にあった出来事を話し合う子どもたち。友だちや保育者との久しぶりの再会を喜んでいました。
みんなで一緒に過ごすこども園は、やっぱり楽しい!少し寒くなりましたが、戸外に出ても元気いっぱいに遊んでいます。
乳児クラスの子どもたちも「おはよう!」と声をかけるとニコニコと微笑み返してくれます。中には元気に「おはよう!」と返事をしてくれる子も。園生活を楽しみにしてくれていたのかな?と嬉しく思います。
今年はどんなことができるようになるかな?どんな新しい発見があるかな?
新しい一年、毎日の成長が楽しみですね。
皆様、本年もどうぞよろしくお願いします。
にじいろ広場(予約必要)
1月17日(火)9:30~10:20(1部) 10:40~11:30(2部)
『リトミックで体を動かそう』
リトミックの予定をしています。ピアノの音に合わせてのびのびと体を動かし、表現遊びを楽しみませんか。子育てについての相談等もしていただけます。気軽にご参加ください。
各部10組になりましたら、受付を終了させていただきます。
※新型コロナウイルスの情勢により、中止する場合があります。その際は当ブログにてお知らせさせていただきます。
園庭開放(予約不要)
1月19日(木) 10:00~12:00
時間内であれば、園庭で自由に遊んでいただけます。寒くなることが予想されますので、防寒具、上着等を各自ご用意ください。雪が積もった場合には雪遊びができる用意をお持ちください。
園庭のみの開放となります。雨天、もしくは激しく吹雪いている場合は実施しませんのでご了承ください。判断に迷った場合は、お電話ください。
※新型コロナウイルスの情勢により、中止する場合があります。その際は当ブログにてお知らせさせていただきます。
にじいろ広場(予約必要)
12月20日(火)9:30~10:20(1部) 10:40~11:30(2部)
『クリスマスの飾りを作ろう』
身近な材料を使って簡単なクリスマスの制作を予定しています。低年齢のお子様も楽しめるような内容にしておりますので、気軽にご参加ください。
各部10組になりましたら、受付を終了させていただきます。
園庭開放(予約不要)
12月21日(水) 10:00~12:00
時間内であれば、園庭で自由に遊んでいただけます。寒くなることが予想されますので、防寒具、上着等を各自ご用意ください。
園庭のみの開放となります。雨天の場合は実施しませんのでご了承ください。判断に迷った場合は、お電話ください。
11月11日、園で収穫した野菜などを囲み、収穫感謝礼拝を行いました。食べ物や食べ物に携わってくれる方々、そして実りをくださる神様に感謝する時をもちました。
讃美歌「はたけにおやさい」
畑におやさい 田におこめ 木にはくだもの 実る秋
実りの秋です うれしいな 天のかみさま ありがとう
収穫感謝礼拝の祈り
神様、今日は収穫感謝礼拝をしています。今、みんなの前には野菜や果物、お米などたくさんの食べ物があります。ここにあるものは、農家の方が土を耕して、毎日お世話をしてくださいました。そして神様が、大きくなるように豊かなお日様の光を注いでくださったり、雨を降らせてくださったりしたおかげでこうして収穫することができました。この野菜や果物を給食の先生やおうちの方が料理をしてくださって私たちがいただいています。ありがとうございます。これからも「ありがとう」の気持ちを忘れず、何でもおいしくいただきます。元気に大きく育ちますようにお守りください。世界の中には食べ物がなくて苦しんでいる人もたくさんいます。その人たちのことも覚えて祈ることができますように。このお祈りをイエス様のお名前によってお祈りいたします。 アーメン