2021年2月24日水曜日

2月20日 はばたけ そらの鳥 発表会 ~3・4・5歳児~

  20日の土曜日に、3~5歳児の発表会を行いました。

 入れ替え制で実施し、各クラス毎の発表とさせていただきました。


 「もうすぐ発表会!」と、楽しみにしていた子どもたち。お家の人に見てもらえることを喜んでいました。

 3歳児もみじ組は、『ねこのおいしゃさん』の劇あそびをしました。「ニャー!」と気合を入れ、どんな病気も治してくれるお医者さん。首が伸びないキリン役の子は首をかしげて登場したり、咳が出るキツネ役の子は喉を押さえて登場したりと、表現の仕方も子どもたちと一緒に考えました。劇中で歌ううたは、劇あそびをしていなくても口ずさんでしまう程お気に入りのもみじ組さんでした。

 4歳児あすなろ組は、『こびとのくつや』の劇あそびをしました。貧しい靴屋さんを小人たちが助けてくれるお話です。最後は靴屋さんが小人さんにお礼の帽子をプレゼント。「靴を作ってくれてありがとう」「お礼の帽子をありがとう」「嬉しい気持ちをありがとう」…と、たくさんの「ありがとう」がつまった劇でした。小人の道具や売り物の靴、お客さんの鞄なども、子どもたちが一生懸命作りましたよ。

 5歳児くすのき組は、『おしいれのぼうけん』の劇あそびをしました。言うことを聞かない子どもが押し入れに入れられ、ねずみばあさんの住む世界へ迷い込んでしまうお話です。このお話が大好きな子どもたちは、「そらの鳥こども園にも、ねずみばあさんがいるのでは?」と、教在庫に耳を当て「何か今、音しなかった?」「ねずみの声するかな?」と、想像を膨らませて不思議なお話の世界を楽しみました。

 ねずみばあさんの世界の他にも自分たちで考えた世界を入れたり、普段クラスで楽しんでいるあそびを取り入れたりと、何度もみんなで話し合いながら作ってきた劇あそび。ナレーションも自分たちで行い、「さすが年長さん!」というすてきな姿でした。

 友だちと一緒に表現し取り組む面白さを感じながら過ごしてきた子どもたち。その成長を保護者の方々と共感し合える、よい1日となりました。

2021年2月20日土曜日

2月13日 はばたけ そらの鳥 発表会 ~1歳児・2歳児~

 先日、1歳児どんぐり組、2歳児くるみ組の発表会を終えました。

 密を避けるため、各クラス入れ替え制で実施しました。

 まず始めは、どんぐり1組さん。普段お部屋で楽しんでいる手遊びや『山の音楽家』の曲に合わせたうたあそびなどを発表しました。


 次はどんぐり2組さん。同じく手遊びや『ぞうさんのぼうし』のうたあそびを発表しました。

 
 『山の音楽家』では、バイオリンやフルートなど、楽器を演奏する真似をしました。リズムに合わせて、上手に手を動かしていましたよ。『ぞうさんのぼうし』では、いろいろな動物が順番に大きな帽子に入りに行ったり、動物の鳴きまねを歌にあわせてしたりしました。
 どちらのクラスも、最後は『しあわせなら手をたたこう』の表現あそびをしました。手を叩いたり足踏みしたりだけでなく、「わっはっは」と笑ったりジャンプをしたりと、いろいろな表現を楽しみました。

 お家の人と離れての発表に緊張した様子も見られましたが、日頃の子どもたちの姿を垣間見てもらえたと思います。
 

 最後はくるみ組さん。くるみ組さんは遊戯室のステージで、絵本『おなかのなかにおにがいる』を題材におはなしあそびを発表してくれました。
 “泣き虫鬼”や“怒りんぼう鬼”など、いろいろな鬼になって順番に先生のお腹の中に出てくる子どもたち。最後はみんなで豆まきごっこをして、鬼を追い出しました。『おにのパンツ』の手遊びも、大きな声で元気いっぱいの子どもたちでした。

  ドキドキしたことも少し涙が出てしまったことも、いい思い出ですね。みんなとっても素敵でした!


大きな氷を発見!

  暖かくなってきた…と思ったらグッと冷え込んだ木曜日。園庭で遊んでいたくすのき組さんが、「先生、見てー!」と、職員室に来てくれました。

「どうしたの?」と行くと、なんと手には大きな氷!プランターに溜まっていた水が凍ったようです。見せに来てくれた子どもたちは「すごいやろ!」「あっち(畑の方)で見つけたんやで!」と話してくれ、「雨が降ったのが氷になったんや!」と、どのようにして氷ができたのかを考える姿が見られました。

 大きな氷が見つかったことを知った子どもたちは、「他にもあるかも。探そう!」と園庭のあちらこちらを探索。見つかると「こっちにあった!」「私はあっちでも見つけたよ!」と、友だち同士で教え合いながら氷探しを楽しんでいました。

 見つかった氷は子どもたちにとって宝物。「割れるからそっと触ろう。」「あんまり触ったら溶けるかなぁ…。」と、壊れないように大切にしていました。




2021年2月12日金曜日

2月10日 はばたけ そらの鳥 発表会 ~0歳児 しいのみ組~

  10日は0歳児クラスの発表会でした。そらの鳥こども園で、初めての発表会。お家の人と一緒に、日頃楽しんでいる手遊びやダンスなどを楽しみました。

 いつもと違う雰囲気にちょっとドキドキしながらも、名前を呼ばれて「はーい!」と手を挙げたり、朝のあいさつや手遊び、ダンスなど普段通りの活動を楽しむ子どもたち。いつもはお友だちや先生と楽しんでいることをお家の人と一緒に楽しめて、とても嬉しそうでした。保護者の方々にも日頃の子どもたちの様子を感じてもらえたのではないかと思います。

来年はどんなことができるようになっているかな?今から楽しみです。



 

2021年2月10日水曜日

雪あそび 楽しかったね!

  昨日は雪がたくさん積もりましたね。子どもたちは登園してくると、「雪あそびできるな~!」とワクワクしていました。

 準備をして、いざ外へ!「ふかふかや!」「雪だるま作ろう!」と、さっそく駆け出していきました。今日は2~5歳児の子どもたちが雪あそびを楽しみました。

 雪だるま作り、かまくら作り、雪合戦…と、あそびもいろいろ。雪の他にも、鉄棒やジャングラミングからぶら下がっているつららや氷を探して集める子もいましたよ。

 園庭にはにぎやかな声が響き渡っていました。





2021年2月5日金曜日

遠くまで飛んでいけ~!

  5歳児の卒園のお祝いに、ご近所の『紙飛行機おじさん』から、手作りの紙飛行機のプレゼントをいただきました。

 例年は園に来ていただき、子どもたちに紙飛行機の作り方を教えてくださり一緒に遊ぶという交流を行っていましたが、コロナ禍のため残念ながら今年は交流ができませんでした。

 紙飛行機おじさんの作った紙飛行機は、よく飛びます。子どもたちもさっそく外に出て挑戦!

 「築山の上からなら、もっと飛ぶかも!」「こうやって飛ばすとめっちゃ飛んだで!」と、自分たちで考えたり教え合ったりしながら楽しんでいました。

 たくさん遊んだ後は、大事に持って帰りました。お家でも楽しんでほしいと思います。





3~5歳児 県民共済おはなし会

 3~5歳児を対象に、滋賀県民共済の方々がおはなし会をしに来てくださいました。

『にんじんさん・だいこんさん・ごぼうさん』のおはなし、パネルシアターの『マトリョーシカちゃん』『まんまるさん なーに』、『こぶた・たぬき・きつね・ねこ』のうた遊び…と、盛りだくさん!3歳児は『おおきなかぶ』、4・5歳児は『こぶたのマーチ』の紙芝居も読んでもらいました。

 マトリョーシカちゃんのおはなしの後には、実際に本物のマトリョーシカを見せてもらいました。どんどん小さくなっていく様子に興味津々…。一番小さいサイズは爪くらいの大きさでした。子どもたちも「え!めっちゃ小さい!」「すごいなぁ。」と、驚いていました。

 最後には1人ずつにおみやげと、園に絵本をいただきました。「楽しかったー!」「また来てね!」と、大喜びの子どもたちでした。